2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

春の日の出、アップとワイド。日立市いぶき整体院から

今朝は春霧が濃くて、これは日の出は無理かと思っていましたが、なんとか拝むことができました。 しかし、空の青さからのグラデュエーションのなんと綺麗なことでしょう、つい、ワイド写真もアップしてしまいました。

カキドオシとタチイヌノフグリ。日立市

カキドオシ サニータウンから階段で降りた所は少し前までは杉林だったのですが、最近全部伐採されました。きっと通学路なので見通しを良くして安全性を高めるためでしょう。その近くに咲いていました。なんでもシソ科なんだそうで 水平に伸びていって、垣根…

ピンクの空にピンクの日の出。日立市いぶき整体院から

春霞というのでしょうか、空はうすぼんやりとピンクがかって、そこを、ピンクの太陽が昇ってきました。 二枚目の写真は、少し高く上がった太陽の光で日立市街と海が照らされているのに、なお、霞んでいる様子を撮りました。

ノボロギクとイモカタバミ。日立市

ノボロギク 野原に咲く、ボロボロの菊というのが語源かもしれません。 黄色いのは蕾ではなくて、りっぱに開花した花です。 ヨーロッパから明治時代にやってきて帰化した花といいますから、なんとなく、ヨーロッパの香りが・・・・しないですよね。 イモカタ…

三分の一の日の出。日立市いぶき整体院

今朝は水平線上に雲がたなびいていたので、てっきり、雲の向こうからのうすボケた日の出になるのかと予想していたのですが、雲に奥行きがあったのか、雲の上に出るまで太陽の姿をみることはできませんでした。 空気が澄んでいたのですが、昨日ほどではなく、…

ノミノツヅリとカラスノエンドウ。日立市

ノミノツヅリ 「蚤の綴り」です。 綴りとは粗末な着物のことだそうで、小さな葉を蚤の着物に例えてこの名がついたとか。 カラスノエンドウ カラスノエンドウというのは春のこの時期にあちらこちらと赤い花をつけてくれます。 小さいながらもマメ科っぽく、鞘…

水平線から日の出。ピカ!日立市いぶき整体院から

朝、整体院から外を見ると、既に空が黄金色に。 しかも、雲もほとんどなく、空気も澄み切っている。 これは、大変と、急いで窓際で待機。 予想通り、太陽の端が少し除いた後、たちどころに強い光になり、写真撮影不能に。 雲も綺麗に焼けて、久しぶりに水平…

オランダミミナグサ。日立市

花の柄が短いのでオランダミミナグサでしょう。蕾は早春からみていたのですが、花が開いているのをやっと見つけたのでアップしました。 6号国道の植栽に咲いていた花。 電鉄プラザの近くの土溜りで咲いていた花。 我が家で咲いていた花です。

雲の隙間から太陽。日立市いぶき整体院から

今日の天気は予報では晴れだったので、真っ赤な日の出を期待していたのですが、残念ながら雲が厚く、叶いませんでした。 しかし、段々雲が薄くなってきて、雲の隙間から太陽が姿をちらりと見せてくれました。 今日は良い天気になるといいですね。

ベニコブシ、ハナズオウ、シャガ。桜川緑地

桜川緑地を桜が満開のときに散歩したときの写真です。 桜川緑地は、桜が見事なのですが、桜の陰に隠れて、色々な花が咲いています。 ベニコブシベニコブシは、中部地方では自生しているそうですが、それ以外では稀なんだそうです。日立市もがんばっています…

八重桜が満開。静峰ふるさと公園

昨日は整体のお客様が朝の10時の次は夕方の6時からと、時間が空いていたので、静峰ふるさと公園に義父母と妻と行ってきました。静峰ふるさと公園は明日から(4/25-26)お祭りとかで、祭りの準備中という状態でしたが、桜は・・・満開!これ以上ないっていうくら…

雲に隠れた日の出。日立市いぶき整体院から

雲にちょっと隠されて、不鮮明な日の出写真となりました。 それでも、肉眼では丸く見えるのですから、肉眼というのはたいしたものですね。 二枚目の写真は水平線付近の雲の上から太陽が出たところを撮りました。 雲がだんだん空を覆っていく様子も写っていま…

ヤマブキとツルニチニチソウ。桜川緑地

整体のお客様も毎日詰まっているわけではありません。 平日の昼間などは、時々がばっと空いているときもありますので、そんな時間に散歩に出かけます。 ここは日立市が管理している桜川緑地ですが、桜も見事ですが、四季折々の花が咲いていて楽しいところで…

金星・月・太陽。日立市いぶき整体院から

朝、整体院から東の空を見ると。あ・・・・三日月だ。明るい星も見える・・・ (月齢27.5日。星は金星です) 久しぶりの晴れた空に心が洗われるような気分になりました。 そして、日の出。水平線から直接昇る、日の出です。これも久しぶり。 やがて、雲に太陽が隠れ…

ムスカリとスイセン。日立市いぶき整体院の花壇

一枚目の写真のムスカリも買ってきた覚えのない花です。 整体院の花壇にはワイルドベリーが植えてあるので、それを小鳥さんが食べにきて、御代にと置いていったのでしょう。 二枚目の写真のスイセンは、生協で買ったスイセンです。 賑やかなのは、間違いなく…

パンジーの寄せ植え。日立市いぶき整体院の庭

パンジーの寄せ植えなんてタイトルをつけましたが、庭のあちこちでこぼれ種で咲いていたビオラやパンジーを拾ってきて一つのプランタンに集めたものです。 一枚目の写真は。パンジーモモコと言って、2年前に買ったパンジーです。 ヨレヨレになっていますが、…

スポットライトに輝く海。日立市いぶき整体院から

今日も朝日は全然だめかと思っていましたら、空に開いた穴から太陽の光が差し込み、海が輝いていました。光らしい光は、これっきりでした。

オーブリエチアとトキワハゼ。日立市いぶき整体院

オーブリエチアは生協で買った花です。トキワハゼは、まるで新型スペースシャトルを思わせる物体ですが、1cmにも満たない花です。 もちろん、園芸用で買ったものではなく、どこからか侵入してきたインベーダーです。オーブリエチア トキワハゼ

ハナニラと宿根ネメシア(ピンク)。日立市いぶき整体院の庭

この季節、あちこちで見られるハナニラです。 とても清楚な姿が美しいのですが植えた覚えはありません。きっとコビトさんが運んできてくれたのでしょう。宿根ネメシアは今年良く買ってるゴマノハグサ科の花です。 ハナニラ ネメシア(ピンク)

雲の向こうの日の出。日立市いぶき整体院から

起床時間を4時40分にして2日目。今日は昨日の整体のお客様のカルテを事務室に持ち込んで、日の出を待つまでカルテの整理をしようと思っていました。 ところが、窓から東側の空を見ても赤くない。 どうやら、東側の雲が厚くって朝焼けの光さえ届かないようす。…

コキアに本葉がでてきました。日立市いぶき整体院

雨でぽっどが崩れたり、急に冷え込んだりと試練続きでしたが、コキアくんから本葉がでてきました。 まだ芽を出さない種もありますが、楽しみです。

雲と海の隙間から日の出。日立市いぶき整体院から

日の出時刻がいよいよ5時前になってきたので、今日からは4時20分起きに変更しました。 天気予報では晴れだったのですが、窓から外を見ると、べったりと雲が空を支配していました。 でも、日の出時刻になると、雲と海の隙間が赤く染まってきました。 日立市街…

夜明け前、妙に目に付く街の灯り。日立市いぶき整体院から

なんだか、俳句の様なタイトルになってしまいましたが、朝日はどうかなと、窓から外を見ると、雲が厚く垂れ込めていて、日の出は無理そう。でも、青い背景に妙に街の灯りが目に付きました。 目が光を求めていたのかもしれませんね。

宿根ネメシアとバージニアストック。日立市いぶき整体院

ネメシアのホワイトって言うのですが、中心の色で名前が決まってしまうですね。 バージニアストックは冬の間こっそりと咲き続けていましたが暖かくなるとともに、だんだん元気になってきました。 まだちょっと色は薄いですけどね。宿根ネメシア(ホワイト) …

スイセンとスミレ。日立いぶき整体院

一枚目の写真はラッパスイセンですね。 庭の花壇には、なぜかスイセンがいっぱい咲いています。 これだけあると、圧巻です。 二枚目の写真はリカちゃんスミレ(虹色スミレ スイートハートリカ)です。 買ったのは去年なのですが、買った当初はもっと白いとこ…

就活二次面接断念

娘くんが、朝食のときに、どうしたら良いと思うと聞くのです。どうやら就職活動で1次面接が通ったので、2次面接のグループディスカッションを受けることになったのだけど、ゼミとかち合ってるというのです。なんと、2次面接が平日の月曜だということで、こ…

オーストリアン・ブルーベルズの実が。日立市いぶき整体院

オーストラリアン・ピンクベルズの実が成っていました。 去年ピンクベルズを買ったときの説明書に実が成って食べられるとあったので楽しみにしていたのですが、春になってやっと実がなりました。でも、食べられる様な気がしなくて。 オーストラリアン・ブル…

雲が低い。日立市いぶき整体院から

朝起きて、今日の日の出はどうかなと窓から外を見ると、日の出どころか、雲が低くて、鉄塔の上端すら見えないくらい。 こりゃ、ダメだとあきらめました。 それにしても、こんなに雲が低いだなんて。びっくりしました。

4月のアレンジメント。日立市いぶき整体院

4月のアレンジメントです。アレンジメントの日に妻と桜川緑地に桜の写真を撮りに行ったので、これは隣の奥さんの作品です。いやぁ、サボってばかりですね。 ゆり(マルコポーロ) ガーベラー レースフラワー ユーカリ ナルコラン アルストロメリア デルフィ…

コキアが芽を出しました。日立市いぶき整体院

先々週くらいに撒いたコキアの芽が出始めました。 双葉の真ん中に、成長後のコキアのミニチュアみたいなのが付いています。 やがて、大きくなり、まぶしい緑の葉となり、やがてトンブリを食べさせてくれ、紅葉してから箒になるのが楽しみです。 参考に下の写…